Information1 | |
---|---|
Image | ![]() |
BRC No. | RBRC01074 |
Type | Congenic |
Species | Mus musculus |
Strain name | SM.A-(D18Mit20-D18Mit209)/Rbrc |
Former Common name | SM.A-t2dm3sa |
H-2 Haplotype | |
ES Cell line | |
Background strain | |
Appearance | |
Strain development | SM/J系統にA/J系統の18番染色体の D18Mit20 〜 D18Mit209 の約 cM領域をスピードコンジェニック法にて導入したコンジェニック系統。開発年:2003年開発者:小林美里先生機関名:名古屋大学大学院生命農学研究科 |
Strain description | 18番染色体のA/J系統由来の導入領域には、糖尿病原因遺伝子が存在すると推定され、対照系統に比べて明確な糖尿病形質を発現する。 |
Colony maintenance | 8週齢から10週齢にかけて初産可能。リッターサイズは5〜6匹。SM/J系統に比べてとりたて繁殖効率が劣ることはない。 |
References | Diabetes, 52, 180-186 (2003). 12502510 |
Health Report | |
---|---|
Examination Date / Room / Rack |
Gene | |
---|---|
Gene info | Gene symbolGene nameChr.Allele symbolAllele nameCommon namesPromoter t2dm3satype 2 diabetes mellitus 318t2dm3sa<A/J> |
Information2 | |
---|---|
供与核酸 | |
Research application | Diabetes and Obesity Research covid19_progression |
提供条件 | 条件を付加する。利用者は事前に寄託者の提供承諾書を得る。 研究成果の公表にあたって寄託者の指定する文献を引用する。Diabetes, 52, 180-186 (2003). 研究成果の公表にあたって謝辞の表明を必要とする。 利用者が本件リソースを使用して得られた研究成果に基づき特許等の申請、及び 事業活動を行う場合は、寄託者と別途協議を行う。共同研究とする。 |
Depositor | 堀尾 文彦(国立大学法人名古屋大学) |
Strain Status | ![]() |
Strain Availability | 凍結胚より作出したマウスを2~4ヶ月以内に提供可能 凍結胚を1ヶ月以内に提供可能 |
Additional Info. | Necessary documents for ordering:
|
BRC mice in Publications |
---|
No Data |